リユースショップスタッフの1日密着!知られざる舞台裏
Written by チャンエリ|オトワリバース公式ブログ
はじめに|リユースショップって、どんな仕事してるの?
こんにちは、オトワリバースのチャンエリです!
「リサイクルショップって、接客だけじゃないの?」「どんなことしてるの?」
そんな声をよくいただきます。
ということで今回は、スタッフの1日に密着して、リアルな舞台裏をご紹介します!
8:45|開店準備スタート!
- 家具・家電の配置確認
- ディスプレイ調整と掃除
- レジや音響のセッティング
気持ちよくお客様を迎えられるよう、清潔で心地よい空間づくりから1日が始まります。
10:00|開店!接客も、買取も、SNSも!
- お客様の案内・接客
- LINE査定の返信対応
- Instagram投稿用写真の撮影
- 電話での買取予約の受付
ただ「売る」だけではなく、お客様と一緒に“暮らしの提案”をしている感覚です♪
12:00|商品仕上げ&ネット掲載作業
- 家電や家具の清掃・除菌
- 動作確認
- 商品撮影&商品説明のライティング
オンライン販売のページ作成も、スタッフがひとつひとつ丁寧に行っています。
15:00|買取対応&入荷処理
- 大型家具の搬入
- 商品状態の確認・仕分け
- 在庫管理と商品登録
特に法人様からの買取品は量も多く、チームで協力して作業を進めます。
17:00|SNS更新&キャンペーン準備
- InstagramやLINEでの発信
- 特集バナーの作成
- 次回投稿の構成アイデア出し
現場のリアルな声が、SNSにも反映されているのがオトワリバースの魅力!
19:00|閉店・明日の準備へ
- 商品整理・掃除
- 次の日のディスプレイ計画
- 売れ筋商品の補充チェック
1日の終わりも、次のお客様のための準備でしっかり締めくくります。
SNSもチェック!
📷 Instagram:@otowa_rrws
💬 LINE:オトワリバース公式LINE
まとめ|“ただの販売”じゃない、クリエイティブな現場
オトワリバースの仕事は、単なる「販売」ではなく、
暮らしを豊かにする提案をしていくクリエイティブな現場です。
家具の知識、空間づくり、SNS発信…毎日が刺激的!
ご来店の際は、そんな私たちの仕事ぶりにもぜひ注目してみてくださいね♪
📢次回予告
次回のブログでは、
「初めての買取依頼も安心!オトワリバースのLINE査定ガイド」を公開予定!
「どんな写真を送ればいい?」「金額ってすぐわかるの?」など、
買取ビギナーさんの不安に寄り添う内容です♪お楽しみに!